ようやく水中神殿をクリア。仕掛けが非常にややこしくて、Aルートは攻略情報なしに進めるのはまず無理だろうなと思う。
ディバンで首なしバルバロッサのボイス集めに延々彼と戦っているのだけれど、なかなか大魔法詠唱してくれなくてムキムキする。まぁ、他のと違って何度も挑戦できるだけマシなのかもしれない。レイス瀕死に追い込んでボイス集めにターンスキップしまくったのはストレスフルだった。記憶に間違いがなければレイスやJ.D.ウォルスやバルバロッサ等はセラフィックゲートでも登場しないはずだからチャンスを逃すと非常に厳しい。
月別アーカイブ: 2010年2月
Border Break
Aランク戦でコア凸もきっちり決めてスコアもトップ。
だけど相手の突撃のほうが多かったからゲージ負けした。
もらえたCPは9だけだった。
何の冗談だと思った。
このゲーム狂ってるよ…セガさん
Border Break
気の向くままに戦闘厨Kill厨していたらA5に昇進していた。何を言ってるかわからねーと思うが(ry
すごいよAランク。総合成績80Pで6位に収まってもチームが負けだと-15CPされる。よくAランク上位が変態って言われている理由が良く分かった。ここから先は、連コ当たり前、ポイント厨に徹しないと上がれないって寸法か。こんなに上手いのに何でBランクなんだろう?って疑問に思う人がちらほらいたけど、そういう理由があったんだな。
全国ランクに載るようになるレベルになると、そもそも月額20万強は投資しないと無理そうだし、プレイするための時間もない。全国ランクって大金持ちで働かなくても生活できる人のリストだったんだ…。素直に羨ましい。そんな生活したい。
Border Break
今日は遠隔地在住の友人と打ち合わせして同時出撃を図ってみたが失敗。既にお金投入しているし、一度GPを使い切って仕切りなおそう、という話を筐体に座って電話しながらやっていたけどついに一度も同時出撃できなかった。やはりこういうのは同じゲーセンに出かけて隣同士の席に座って同時開始したほうが確率は上がるんだろうな。
このゲームを始めて苦節一ヶ月。ついにB1に昇格しました。ここまで稼いだ総スコア23000Pとなっているので、平均80Pとして計算すると287回出撃したことになる。連続プレイを続けれたと仮定して、5回出撃で1000円(100×10コイン使用)と考えて使用総額57000円。購入した装備に掛かったGPが10150Pなので、1550で割ると6.5となり、500×6.5=3200円。これに端数切捨てしたGPがあるので、最低6万はセガに貢いだという計算になる。
ボーダーブレイク…恐ろしい子!
ヴァルキリープロファイル
地獄のレザードヴァレスの塔篭りが終わってチャプター5に突入。
ch5のダンジョン見ても、総経験値量で言えば未だレザードヴァレスの塔のほうが高いのは如何なものか。またあそこに篭もると考えるとウンザリする。それはさておき、JDウォルスとご対面。この人のポイズンブロウはやけに色っぽい声色で魅力的だ。これぞババァ!って感じがするね。
未だLv11のロレンタを育てないといけないのに加えて、今回さらにメルティーナ、ルシオ、ジェイルというメンバーが神様の奴隷ご一行に加わってやらねばらなぬことだらけだ。正直このゲーム、ヴァルキリーがパーティから外せないというのが足枷になって仕方がない気がするが、ストーリー上、彼女抜きにやっていけないのがもどかしい。
全編通して、ほとんど捨てキャラがいないから(弱いキャラも個性だけはあるので)、本当は皆一緒くたに使いたい。