キーコンフィグ

 そういえば、よくキーボードでよく出来るなって言われるけど、コンフィグしっかりしとけば、ほとんど問題にならないと思う。むしろコントローラのタイプを問わず発生する視点カメラの劣悪さや、原因不明のエラー落ちのほうが致命的かと思う。もちろんPC用ゲームなんだから、カプコンもPCに合わせた最適化も行うべきなんだろうけれど。ちなみに私のキーコンフィグはコレ。

 左手をESDFに置きながら、右手をPL;:に並べる。これでほとんどキーボードゲーム感覚で遊べてます。

結論から言えば

 MHF飽きてきた。
 正確には、まだ飽きてはいない。が、しかしすでに自分の中の情熱を表す関数グラフでのピークは過ぎ去った。あらゆるゲームに共通して言えることだけれど、スタート時から発生する期待感、目新しいシステムに初めて触ったときの好奇心、こういうものがなくなって初めてそのゲームに冷静な分析の目を向けることが出来る。例えそれがどんなにクソゲーだとしても(完全なクソゲーの場合、始める前からすでにクソゲーだと判別しているケースが多いので問題外)。
 そうして覚めた目でこのゲームを認識した時にこれまでプラス側面しか目に無かったゲームのそれ以外の部分、様々なシステム上、その他環境などのマイナス側面が浮き彫りにされる。

続きを読む 結論から言えば

GamestopでFA

 先月のカード利用明細が届いたんだけど、Gameからのカード料金が1万円も請求されていた。
 よく見ると為替レートが1$=200円というものすごい額。おかげで8000円くらいだと予想していた額の1.5倍にもなってしまった。例え輸送費で25$かかるとしてもアメリカ為替のほうが安上がりだと身をもって学習したので、これは勉強代と割り切るしかないか。