DivinityⅡ Developer’s Cut -Flames of Vengerance-復讐日記2


【復讐するは我にあり】
かつてBroken Valleyで不動産詐欺を働いて行方不明になっていた男Willyはどうやら戦禍を逃れてこのAlerothの街に辿り着いていたようだ。というかここにこいつの家があって、理由は分からないが暗殺者ギルドの連中が自宅に踏み込んできてとても困っているので助けてほしいという。だが衛兵たちはこのWillyにあまり良い印象をもってないらしく助けるか否かは私任せということになった。当然助けるつもりなんてないので三番目の選択肢を選ぶ。


君を助けることは出来ないこともないけど、ちょっと良い鎧を買うのにお金がないからねぇ…と口を濁すと慌てて財布を開いて小銭を渡してくる。この金でピカピカのヘルメットを買ったらすぐにウチに来てくれよな!と言い残してまた走り去ってしまった。慌ただしい奴だ。でもさ、

500Gってそりゃないんじゃない?

あのさ、今そこの街一番の大市場のとこで武器防具の売り物見てきたんだけど、値札が大体3万~4万ゴールド台なんだよね。
たった500Gで何が買えるのさ。
私のことをBroken Valleyで会った田舎者だと舐めてるとしか思えない。こんな奴を助ける気持ちはサッパリないので500Gはポケットに入れてそのまま他のクエストを見繕うため通りを進んで行く。


道なりに進んで行くと死者の遺体を火葬している兵士とその遺体を生命と死霊魔術の研究のために利用したいという研究者が諍いをしているところに出くわすのでこれを仲裁する。特に報酬はなかったが、今回の章ではこういうフレーバーイベントがあちこちで起きるので結構忙しい。このFlames of Vengeranceは完全に都市の中だけで完結するお話のようだから、クエスト発生キャラが鮨詰め状態で配置されている。
一通りグルっと回っているだけで10個以上新規クエストが増えてしまった。ああ、忙しい。


そうこうしていると再びWillyが走って来て呼び止めてきた。
うざい。
今度はよく切れる斧が欲しいなぁ~と惚けたらまた小銭を渡してこれで早く買ってこいと催促された。

また500ゴールドだぞ

もう分かってきた。かつてBroken valleyにおいて3回騙されてその度に500G騙し取られたということだから、これはもう一回があるパターンだ。


ほら来たぞ。これで3番目の択を取ったらどうせまた500G手渡されるんだろ。でも、もし私がここで3回目の500Gを受け取ってしまったら私もこの詐欺師と同列に序することになるのではないだろうか。高潔なドラゴンナイトたる私がこんな浅ましい詐欺師と並ぶのもまた腹立たしいので、ここで手を打ち奴の家に行ってその暗殺者ギルドのメンバーたちの顔を拝んでみることにした。どうせ同じ穴の狢だろう。


Willyのお宅に入るとさっそくWillyと暗殺者ギルドのBrancussiと仲間たちが揉めている。
ここから英語の難易度がグンと跳ね上がる。普段聞きなれない単語がビュンビュン飛び出してくるのでちょっと理解しきれない。

そう、私は理解しきれていない!!


マダム・イブの店のヌードパーティの招待状の裏面に書かれていた契約についてWillyと暗殺者ギルドの間で認識の相違が起きているらしい。むむむ、何やら股間にビンビン響くキーワードが飛び出してきたぞ。すごく気になるその”No Clothes Allowed”というパーティ。是非行ってみたい。あとでマダム・イブの店とやらを探してみねば。


それはさておきこんな感じで長文で法律系の単語が次々と飛び出して会話が進んで行く。誰も親切にトラブルの問題点を要約してくれないから、ウンウン唸っていると急にWillyが私に話を振ってくる。というか完全にドラゴンナイトの威を借る何とやらだ。
だがBrancussiの言い分を聞いているとそんなに無茶なことを言ってるようには思えない。要はこの都市の契約と法律に則って契約を盾にWillyに問い詰めているだけだ。それにWillyは何ら反論できていないように思える。いまいち両者の会話が理解しきれていないが。


そうしてこの状況で第三者としての意見を求められる。
はっきり言ってさっきから元の契約が何だったのか。Willyはなぜサインしたのか。その契約が履行されたらどうなるのかその点さっぱり説明がなされないまま両者が押し問答をしているのでどちらが正しいとか言われても見当がつかないんだが一つ言えることがある。

Willyが悪い

もう一度言う。

Willyが悪い


発狂するWilly

ざまぁ!!!


まさかドラゴンナイトが味方するとは思わなかっただろう。意外な顛末に驚きながらも上手く事が済んだことに喜んだ暗殺者のBrancussiはWillyの邸宅に居座ってそのまま差し押さえてしまう。あ、家や財産を差し出す契約だったのね。残念だが無一文になったWillyはBrancussiから追手に追跡させる宣言をされれば逃げ出すほかなく、家を飛び出して行ってしまった。
財産だけじゃなく命まで差し出すような契約しちゃってたのか。どんな契約書だったのやら。


事の成り行きでなぜか暗殺者ギルドと交友が出来てしまったが、関係はこれっきりにしてほしいとはっきりお断りするとBrancussiもそれならそれでも構わないと大らかな態度で物品の売買には応じてくれるようになった。まぁ多分彼らに何かお仕事をお願いするようなことは起きないだろう。だがあのWillyに天誅を下せたことは非常にスッキリして気分がいい。

ここで正直に白状してしまうが、これを進めていたとき私はこのクエストの単語と話術が難解すぎて理解が追い付いていなかった。だからある意味その場の雰囲気で応答の選択肢を選んでいた。だから、ふとこの画像が頭をよぎったのでこの結末に何ら反省するところはない。

WillyやBrancussiの言う事が分からなかった。
とりあえずWIlly死刑にしてみた。

DivinityⅡ Developer’s Cut -Flames of Vengerance-復讐日記1


【Ygerna絶対許さんマン大地に立つ】
Hall of EchosとRivellonの狭間にDivine Lucianと供に永久封印されてしまった私の元に畏怖と恐怖の権化を自称する謎の霊体が現れて、自分の復活を手助けしてくれることを条件にこの牢獄からの抜け出させてくれるという。隣にいるLucianのほうがいいんじゃないかと尋ねたがウロボロス(神竜)の系譜を継ぐ私のほうが都合がいいとのこと。はっきり言ってすごい胡散臭い。

だがプロローグにおいて他に断るという会話の選択肢が現れないため渋々彼の要求を呑み話が進むこととなる。


どういうわけか知らないがとにかく彼を自由にすれば、Divine Lucianを復活させてくれるらしい。
まぁとにかく私としてはあの忌々しいDamianとYgerena夫婦に復讐できればそれで良し。
Lucianを復活させればDamianのほうはどうにかなるだろう。Ego Draconisのエピローグでゴチャゴチャ言っていたところを見ると多分あいつなら父親としてどうにかする手立てがあると思われる。出来なきゃ出来ないで二人まとめて今度こそぶっ殺す。やっぱりシンプルイズベストよ。


謎の霊体によってAlerothに転送されるとちょうどAugusutus将軍と鉢合わせるのでRivellonの状況を聞くと、Znadalorが身を挺してバリアを展開しているおかげでAlerothの街はDamianの軍勢から守れているがZandalorもいつまでもバリアを展開していられるわけではない。しかもバリアの内側になぜかアンデッドが発生しているという問題まで起きている。Zandalorと魔術師たちはバリア展開のため持ち場を離れられないが、Augusutusたちはこういうときは私に手助けを求めろと指示を出されていたとのこと(すごく要約した)。

DamianとYgerenaの居場所も分からんし、霊体の依頼もやらなきゃいけないしでZandalorを早いところバリア展開の仕事から解放してやらねば、こっちのミッションに差し支えがありそうな状況だ。俺たちのドラえもん、Zandalorの知恵がないと何処へ行けばいいか分からんし。

さぁはじめるぞ
俺のFlames of Vengerance(復讐の炎)


Willy:衛兵!衛兵!うちに暗殺ギルドの奴らが来たんだ助けてくれよ!

さっそく復讐対象一人見っつけたー!

DivinityⅡ Developer’s Cut -Flames of Vengerance-ドラゴンナイトのすすめ5


Ego Draconisの最後のメインクエストを完了してファイナルチャプターをクリアするとエンディングに当たるエピローグが始まる。そしてLucianの語りが終わってエンディングムービーが流れたあと、ノンストップでFlames of vengeranceが始まるようになっている。
先に述べた通りFlames of Vengerance(FoV)はDivinity2 Ego Draconis(ED)の拡張コンテンツでストーリーに於いては地続きの話になっている。一応メインメニューからは新規でFoVのゲームを始めるように出来ているが、EDのエンディングから始める形でスタートした場合EDのキャラクターと所持アイテムやBattle Towerのアップグレード状況を引き継いだ状況で始めることができるようになっているので、持ち込みアイテムの差から言っても最初はEDをきちんとクリアしてからFoVを遊んだほうが望ましい。


もしFoVを新規ゲームで始めた場合このように装備品は何のバフもない初心者用のスーツ一式で武器は”ない”。一応初期レベルは35にされていて最低限の保障はされているようだが、回復アイテムやポーション用素材、エンチャント用素材もゼロからのスタートとなるので注意が必要だ。店売りの装備品はきちんとレベル35のキャラクター相当のものを売られているため、お金さえあれば装備の問題は一応解決できるのだが、売値が3万~5万G台が主流となっている。
初期装備ゼロ、武器ゼロ、お財布ゼロの状況からのスタートなのでこれは初心者にはかなり辛いと思われる。

従ってEDの最後のクエストでHall of Echosに入る前に一つ保存用セーブデータを作っておいて、FoV開始後はそのセーブデータを上書きしないようにしたほうがリプレイする上では有用と思われる。ただしこのゲームはセーブデータ数に上限があるため何個も何個もセーブデータは保存できないので要注意だ。

またFoVはAlerothの街だけでほぼ完結するスタンドアロンのゲームになっているためドラゴンフォームは今作では使うことがなくなる。Battle Towerはこれまで通りUキーでショートカット可能だが、スキルトレーニングの上限は13のままで変わりないため使うことはなくなると思われる。その代わりGreat MarketのMinistryの2階にスキルトレーナーが二人配置されている。彼らは最初から上限15までスキルをアップグレードできるようになっているのでこれからは彼らがBattle Towerのスキルトレーナーの上位互換となる。

ポーション作成と装備エンチャント、ペットカスタマイズ機能はそれぞれ別の家に各担当のNPCが配置されているが、微妙にアクセスが悪く使い勝手がよくないためBattle TowerのNPCを利用したほうがいいと思われる。装備エンチャントはEDでは武器特化、防具特化でNPCが分かれていたため二択だったため武器NPCを取ったら防具の上位エンチャントは不可能になっていたが、FoVのAlerothの街中のNPCならどっちも上位エンチャントがいけるため、少しでも装備をアップグレードしたい場合はAlerothの街にいるNPCを利用したほうがいい。

DivinityⅡ Developer’s Cut -Ego Draconis-プレイ日記24


【ワンパンマン】
Red Hammer Shrineから東に向かって対岸にある竜の墓場のような場所でMaxos Scrollに書かれている呪文を詠唱するとHall of Echosが開門する。
いよいよ最終決戦に至る
…緊張感は全くないが。


Hall of Echosを進んで行くと、これまで私が殺してきた者たちが再び現れる展開。狭間の世界たるここで魂と対峙していくという古典的な演出なのだが、装備が強すぎて盛り上がりに欠ける。Sassan、Amdusias、Laikan&Razakel、Lady Kara&Lord Johnそして最後にはBa’alと再戦。


彼らネームドボスの他にHall of Echosの呼び出す影たるものたちもワラワラ沸いて出るがボスも雑魚も基本的に通常攻撃で数回叩くと秒殺してしまう。
二刀流強すぎる。


死んだ魂たちを一掃すると記憶の世界に飛ぶためのポータルが開くので飛び乗るとYgernaが処刑される過去に転移することができる。ここでDivineであるLucianとZandalorがYgernaを処刑するのを止めることがZandalorから伝えられたDamian討滅のために必要となる。


全てがモノクロの世界で過去のDivine及びZandalorたちと対決することとなる。
普通ここで激闘となるはずなのだろうが、相変わらず通常攻撃を連打してるだけでDivine殺せてしまう。
ついでにレベル34のZandalorもあっさり退場。
これでいいのかDivinityって。


そしてYgerenaが生存した記憶によって上書きされたことで現実のYgernaも復活を果たす。
あんまりネタバレしたくないんだけど、これ言っていい?

これバッドエンドじゃねーか!

全部Ygernaの計略でした。
Damianは死にません。
実はDamianは”Divine”Lucianの実の息子でした。
Lucianは狭間の世界に封印されていました。
主人公もこのままHall of Echosに封印されました。


DamianとYgernaの大勝利!!!

おい!!!

DivinityⅡ Developer’s Cut -Ego Draconis-プレイ日記23


【いざ征かんHall of Echo】
メインクエストの目的地はHall of Echo。
ここに至るまで色々話があったんだけど要約すると、そこでDamianにとって最愛のYgernaの魂を見つけて復活させることができればDamianが代わりに死ぬので全て解決するだろうというのがストーリーの本筋。そのためDamianによって毒が撒かれて人の生きられない地になってしまったBroken Valleyをドラゴンの飛行形態で再訪することとなる。

Broken ValleyにはBlack Ringによって坑道の入り口が爆破された鉱山があり、その最深部にBa’alという大悪魔がいるのでそいつからHall of Echoを開くための鍵となるシジル(印章)を奪いにいく。


レベル30とかなり強気なボスの上に護衛のスケルトンも4、5体セットで現れる。Ba’alはFEARも使ってくるのでIndominate Willで対策を取りたい。この辺のラストチャプター頃になるとネームドは当たり前のようにFearを使ってくるし雑魚もスキルでStunさせてくるのでしんどい。ソーサラー系雑魚が普通に5、6体同時に包囲してくるFlying Fortress以降はスタン嵌めされて5秒くらい行動不能になっている間に遠距離の弓攻撃や魔法攻撃でモリモリ削ってくるんで近接は厳しくなる。Rush Attackのスキルが割りと生命線なので必ず1ptは振ってないとカイティングされて延々とダメージを蓄積されるので注意が必要だ。


メインクエストである”Hall of Echo Bounds”は4つのサブクエストから成っている連立クエストだが、3つの伝説の樹から種子を貰い受けてくるクエストとBa’alを倒してシジルを奪うクエストを除けばお使い程度で終わる。ただ前段階でやらないといけないサブクエストがあるのでそちらのほうが厄介だ。


失ってしまった飛行船のパーツをOrobas Fjourdsに点在するグリフォンの巣から回収してくるサブクエストを終わらせ、飛行船を使えるようにした上で今回はAlerothを訪れる。だがAlerothでは既にDamianの軍勢が街を襲撃しており街のほとんどは焼かれ最終防衛ラインを戦士たちが構築して耐えている状況であった。
そこには以前喧嘩別れしたドラゴンスレイヤー部隊のRhode隊長もいた。ドラゴンナイトは絶対的に我々の敵だと断言するRhodeと、ドラゴンナイトだろうが何だろうが猫の手も借りたい防衛隊隊長との間でひと悶着が起きる。Rhodeにドラゴンナイトの本来の役目を話して説得しようとするが聞く耳を持ってくれず、ここでもRhodeと決別することとなる。都市防衛隊のAngharad隊長から今敵意がないのであればすぐに市街地中心部にいるAugusutus将軍の元へ行ってきてほしいと請われ、街を守るためにAugusutus将軍から指示を引き受けに行くこととなる。


市街地を進んで行くと多くの市民がポータルを使って脱出しようとするが、Augustusがポータルの勝手な利用を止めている場面に出くわす。Damianのモンスターの軍勢に家を追われた住人たちが抗議の声を挙げて騒然となっており収拾がつかない有様のようだ。Augusutusと話をするとこの状況を打開するためZandalorが策を練っているのでポータルを使って彼の元へ行ってくれと言われる。
さっきからどうもたらい回しされているようにしか思えないのでウンザリしてきた。


飛んだ先にはZandalorのほかにDeodatusという魔術師もいて、二人はこの場に設置された軍勢召喚のポータルを封印して回るつもりらしい。その封印のための呪文の詠唱の時間が長いため私に防衛を依頼したいらしい。
これはよくある耐久クエストなので問題ない。
押し寄せる雑魚的のウェーブを倒して回ればそれで終わる。何せこちらのレベルは既に32を超えているのでかなり格下をモグラ叩きすることとなるので失敗のしようがない。


Zandalorから最後の目的地であるHall of Echoの入り口とこの先Hall of Echoで何をするかを確認したらクエストは達成。いよいよHall of Echoへと突入することとなる。


その前にイベントが終わるとArch MageであるDeodatusから忘れずに買い物をしておく。お目当てはこのクソ強片手剣。ここまでずっと両手剣のScorpion Swordとそのセット装備を使い続けていたけどここで装備を乗り換える。
このゲームのMeleeは中盤から終盤までは両手剣最強なんだけど最終的にはこの武器が手に入った時点で二刀流が最強に化けるようになっている。
というのもTwo-Handed CombatのベーススキルとDual-Wieldsのベーススキルのスケールリミットの計算式が違っていて勘違いが起きやすいせいで一見してこのゲームは両手剣以外の近接武器は死んでるように見える。
しかしTwo-handedはあくまで武器の攻撃力のベース値に対してX%の上昇というシンプルな計算をされているんだが、Dual-WieldsはOff-Handが元々-25%されているスキルがレベル上げによってプラス補正されていくようになっているのだ。
正確に言えばスキルレベル1の時点で-70%だったOff-hand側の補正値がスキルレベル8になって漸く+0%になる。その上でプラス値以降はベース値に対する乗算ではなく、加算後の値に対して乗算が働くようになっている。

つまりどういうことかというと、両手剣はスキルをMAXまで上げた時のスキル補正が最大30%程度なのに対して、二刀流はスキル最大状態では武器の元攻撃力から見ると400%以上の補正値が入るようになっているのだ。

おかしいだろこれ。

つまり両手に持ってる各武器の攻撃力が150くらいで筋力80以上あると、ステータス表示上の物理攻撃力が700~800超えてしまうということとなる(魔法攻撃力を加算するとDPSは軽く1000オーバー)。

はい。

ここからラスボスワンパン劇はっじまっるよー♪