なんか俺のバッシュ・ザ・ブラックナイトが変な縄文ワラビになってるんですけど!!
早急に元のデザインに戻して欲しいんですけど!!!11
あっ、A・トールとV・サイレン・ネプチューンはそのままでいいです。
hermit のすべての投稿
ブルースクリーン
今度はブルースクリーン起こした。
Firefoxで新規ページ開いた瞬間に落ちたから読み込みのタイミングだろうなぁと思いつつ、復帰後にエラー解析してみた。OSのカーネルにエラー原因発生はよくある話なので無視して、それ以外のプログラム部分にトラブルの原因がないっぽいところを見てアタリはメモリだろうなぁと思った。ブルースクリーンの解析ソフトにどこまで信憑性があるのかというのもあるけど、単純なブラウザ閲覧中のエラーは大抵メモリ関係だろう。再発が続くようならまた時間かけて検証しなきゃいけなくなるかなぁ…。PCって一つの部品が壊れると連鎖的に次々壊れていくジンクスがあるからもうイヤだ。
塚原卜伝
SSD起動速度
早合点してました。
なんかBIOSの立ち上げが馬鹿みたいに早くなってた。
以前はBIOSロードに30秒以上かかっていたのが、クリーンインストール後はわずか10秒もかからず。
…って、それって要するにソフト側の問題か。でもデスクトップの起動は早くなった。それも多分常駐アプリが空になったせいだと思うんだけど…。
というわけでやっぱりハード板的なSSD最高論は納得し難いというのがクリーンインストールを経て得た感想だった。
SSD
SSDを使い始めて数日が経過した。
しかし、ここ数日のPC起動速度はそれほど速いとは感じられなかった。YoutubeでSSDの起動を映した動画を見ると、大体「Windowsを起動しています」のロード画面から2,3秒でデスクトップが展開している。これを見たときは相当に速くて”SSDは良いものだ”と思っていたのだけど、なぜかウチのPCの場合、HDDで起動していた頃と大して変わらずのんびりとデスクトップ画面へ移行する。いや、多少は速くなったかもしれない、数秒は。
というわけで何か期待していたのとちょっと違うけど、デスクトップとシステムが綺麗サッパリ片付いてスッキリしたのでまぁいいかと思うのであった。