hermit のすべての投稿

頑張れ僕らのArchMage

 久しぶりにReplayを落としてきて最新のHuman戦術を見てみた。愕然とした。どうやら私はDirectX 8.0で最新の3Dゲームをやるくらい無謀なことをしていたらしい。特にvsUDはGyroの使い方がよくわかった点で納得。vsNEは最近プロの間で流行っているのか1st DRでarcher+Dryad+Bearを返しているものがいくつかあって気になった。実際ここ一ヶ月の間にvsNEで1stDRを使ってくるNEに当たらなかったわけではないんだが、あくまで奇抜な戦術の一つとしか認識していなかった。プロが使うとこれも最早人外の領域になり、序盤から中盤まで押し込められることになる。中盤までDispelのないHumanにとってSkeletonの人海戦術と後半のCharmはキツイものになるだろうな。HvHは単純な操作量勝負に持ち込むしかなく、Morterの使い方が鍵になりそう。Morterなんて滅多に使わないけれど。
ちょっと自信が出てきたところでHuman復帰。

imbalanced game WTF

 世間がミサイル落下で右往左往している間、僕も僕のほうで右往左往していた。
 いい加減Human(断り忘れたけどWarcraft3の話)がウンザリしてきたので、元の鞘つまりOrcメインに立ち戻ろうかとComで簡単に練習をしてみたんだけどこれはこれで絶句。AMの主力summon兵器であるWaterElemental。これを通常Wにカスタムキー設定しておいたのだが、ついついクセでFS使ってもWを押してしまう。ちなみにFSのWの位置にあるスキルはFarSightという糞中の糞スキル。どうしても序盤は何も考えずに無心で操作してないと”作業”が追いつかないので意識してボタンを押すことができず、1st SkillがfarSightという事態が5,6回続いたところで気付いた。
もう戻れない。
どうにかならんかと試行錯誤してみたがOrcのテンポを半分忘れてしまい、これはもうお手上げ状態。しょうがなくHumanでもう少し頑張ることにする。結局Orcに戻っても操作量で勝てなければ絶対的な壁は破れないわけだし、そうした意味ではBlizzardがどれだけこのゲームを上手く作り上げたか再認識すると共に自らの弱さに辟易する、そんな日々です。
求む:どんな相手でも絶対勝てる最強種族

21-50%引き

 Microsoftのベストセラーゲームが価格一新するそうです。
(All-Gamers)
いや、それにしてもRoNとかDungeon SiegeのMac版とか、正直微妙すぎるタイトルばかりで安くなっても別に嬉しくもなんともないですね。もっとAgeシリーズとか、Fableとか安くなってもらいたいタイトルがあるんですが…。Microsoftってどうしてこう。うくっと。もっと。がぁ!

G7死亡

 二台目になるG7が死んだ。購入当初は機能していた解像度変更やホイールのボタンが働かなくなったのだ。さっそくLogicoolのサポセンへ連絡して症状を伝えると新品交換をしてくれるそうなので壊れた物を送って欲しいと言われた。戻ってくるのは一週間後とのこと。それまで古いMX700を引っ張り出して使うことになりそうだ。解像度とマウス速度が段違いで遅いので感覚の違いに困った。